![]() |
knoppix
|
| Date: | Sat, 27 May 2006 06:54:02 +0900 |
|---|---|
| X-mailer: | Microsoft Outlook Express 6.00.2900.2869 |
小菅様 青柳です。おはようございます、ありがとうございます。 昨夜、遅くまでかかってしまいましたが、うまくいきました。 マウント、状態変更まで含めて、最初にUSB起動のKnoppixを作成した時 からこの状態になっているといいですね。 ただ、私のやってみましたところでは、Windows XPのPCにこのUSBメモリ を差したところ、sda2の領域が存在するのは見えるのですが、ドライブ名 を付与したり、マウントしたりすることができませんでした。sda1のとこ ろは見えるのですが・・・・ (Windowsから保存したデータを見ることができませんでした。) Knoppixがsda2にインストールでき、そこから起動でき、データ保存用の 領域のsda1がWindowsからも見えれば希望の動作となるのですが・・・・ そのようにすることは無理なのでしょうか。 青柳 享 |
| <Prev in Thread] | Current Thread | [Next in Thread> |
|---|---|---|
| ||
| Previous by Date: | [knoppix:6325] R e: USB起動のKnoppixで, KOSUGE, Takahiko |
|---|---|
| Next by Date: | [knoppix:6327] Re: [Fwd: [mug:03460] 日本 Mathematica ユー ザー会九州地区ワー クショップのご案内], Tatsuyoshi HAMADA |
| Previous by Thread: | [knoppix:6325] R e: USB起動のKnoppixで, KOSUGE, Takahiko |
| Next by Thread: | [knoppix:6329] R e: USB起動のKnoppixで, admin |
| Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |