西津浩平さん、ごめんなさい。
> 訂正と記述の更新方法を具体的に教えていただけましたら幸甚です。
「訂正と更新」をknoppixを作成している方にお願いしたい、ということです。
>> [DE]
>> OpenOffice(TM) 2.x, die GPL-Entwicklerversion der bekannten
>
ドイツ語のこの記述が大元なのだろうと思います。
Klaus Knopperさんに言って、
OpenOffice -> OpenOffice.org に訂正してもらうのでしょうか。
>> [EN]
>> OpenOffice(TM) 2.x, the GPL'd version of the well-known StarOffice(TM)
>
ドイツ語が直れば、この英語も直ると思います。
「StarOfficeのGPL版」という言い方も正確ではないと思います。
ここらへんも、Klaus Knopperさんと相談でしょうか。
>> StarOffice(TM) のGPL版であるOpenOffice(TM) 1.1.x
>
1.1.,x -> 2.x これは、日本語訳をされている方が訂正できると思います。
日本では、StarOffice を StarSuite といっているので、
StarOffice -> StarSuite とした方がいいのかもしれません。
>> もしかしたら、5.0では訂正、更新されているのかもしれません。
>
手元に5.0がないので、私は確認できませんが、5.0をお持ちの方、いかがでしょ
うか。
この部分どうなっていますか。
khirano
|