こんにちわ、初めて投稿します神原です。
ThinkPad X31で、KNOPPIXを使おうとしています。
UltraBase X3のcdドライブからの起動です。
4.0.2 CD 日本語版では、コンパクトフラッシュを認識していたの
ですが、5.0.1 CD 日本語版だと、出来たり出来なかったりです。
1. 起動前からCFさしっぱなしの時
マウントできてます。
2. 起動後に、PCMCIAスロットとかCFスロットに挿入
入れると、
pccard: PCMCIA card inserted into slot 0
pcmcia: registering new device pcmcia0.0
udevd-event[4671]: match_rule MODALIAS is deprecated, use ENV{MODALIAS} or
SYSFS{modalias} instead.
hde: TOSHIBA THNCF128MBA, CFA DISK drive
ide2 at 0x4100-0x4107,0x410e on irq 3
のあと、
hde: lost interrupt
が何度か出てから、
udevd-event[4684]: wait_for_sysfs: waiting for
'/sys/devices/pci0000:00/0000:00:1e.0/0000:02:00.0/0.0/ide2/2.0/bus' failed
となります。
で、/dev/hde1 とかのデバイスファイルも出来てないので、マウントできません。
X31とかX32で、2のパターンで使えている人っていませんか?
また、解決にはどのあたりを探れば良さげか教えてもらえると
助かります。
|