![]() |
knoppix
|
| Date: | Tue, 28 Aug 2007 11:05:19 +0900 (JST) |
|---|
こんにちは、朧月です。 皆様、ありがとうございます。 Kuniyasu Suzaki wrote (2007/08/27 23:31): > また、ハードディスクに問題があれば IDE(SATAは試したことが無い)でつない > だ方が確実です。dd で吸い出してから loopback mount して作業しています。 > 下記のようなコマンドオプションです。count は fdisk のサイズから求めます。 > > # dd if=/dev/hda of=/tmp/loopback bs=512 count=*** conv=noerror,sync > > ディスクイメージは壊れていますが更に悪くなるのを防いでから、作業します。 了解です。とりあえず当初の想定でいけそうなんで、安心しました。(^^) バージョンは3.7~4.x(xの所は最新でいいんですよね?)で考えます。 ありがとうございました。m(_ _)m -- 朧月 mailto:oboro@xxxxxxxxxxxxxxx |
| <Prev in Thread] | Current Thread | [Next in Thread> |
|---|---|---|
| ||
| Previous by Date: | [knoppix:6981]Re : サーバーがあぼんしちゃいました, Kuniyasu Suzaki |
|---|---|
| Next by Date: | [knoppix:6983]必見!!, under_talking |
| Previous by Thread: | [knoppix:6981]Re : サーバーがあぼんしちゃいました, Kuniyasu Suzaki |
| Next by Thread: | [knoppix:6983]必見!!, under_talking |
| Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |