![]() |
knoppix
|
| Date: | Sat, 22 Sep 2007 11:29:20 +0900 (JST) |
|---|
高橋さま回答ありがとうございます。 nofstab、nodmaオプションを使っても、マニュアルでマウントはできてしまうのですね。 fdisk -l でローカルディスク表示させないようなことをしたいのですが。。。 また、bootオプションは極力使わない方針で、カスタマイズを行っております。 |
| <Prev in Thread] | Current Thread | [Next in Thread> |
|---|---|---|
| ||
| Previous by Date: | [knoppix:7015] Re: KNOPPIX5 .1.1 ローカルディスク を起動時にマウントしない方法, tatsu_entry |
|---|---|
| Next by Date: | [knoppix:7017] Re: KNOPPIX5 .1.1 ローカルディスク を起動時にマウントしない方法, tatsu_entry |
| Previous by Thread: | [knoppix:7015] Re: KNOPPIX5 .1.1 ローカルディスク を起動時にマウントしない方法, tatsu_entry |
| Next by Thread: | [knoppix:7017] Re: KNOPPIX5 .1.1 ローカルディスク を起動時にマウントしない方法, tatsu_entry |
| Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |