Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:7071] Re: 壊れかけたHDD データのレスキュー

Date: Sat, 3 Nov 2007 10:26:44 +0900 (JST)
X-mailer: Becky! ver. 2.24.02 [ja]
おはようございます.田中です.

> 勘違いなさってるのでは?
> この場合、cpでなく、ddですよね?

パーティションが壊れたようなので,
新たに玄箱で初期化してddコマンドでトライしてみました.

#df -h
Filesystem   サイズ 使用 残り 使用% マウント位置
/dev/root      3.7G  58K 3.4M   2% /
/ramdisk       403M 7.2M 396M   2% /ramdisk
/UNIONFS       403M 7.2M 396M   2% /UNIONFS
/dev/hdc       679M 679M    0 100% /cdrom
/dev/dev/cloop 1.8G 1.8G    0 100% /KNOPPIX
/dev/pts        10M  88K  10M   1% /dev/pts
/dev/hdb1      2.0G 1.9G 2.8M 100% /media/hdb1
/dev/hdd1      2.0G  33M 1.9G   2% /media/hdd1
/dev/hdb3      149G  61G  89G  41% /media/hdb3
/dev/hdd3      457G  33M 457G   1% /media/hdd3

#dd if=/dev/hdb1 of=/dev/hdd1 bs=4096 conv=noerror
と入力すると,以下のようなエラーが出ました.
dd: writing `dev/hdd1': 入力/出力エラーです
524112+1 records in
524112+0 records out
2146762752 bytes (2.1GB) copied, 278.7 seconds, 7.7MB/s

#dd if=/dev/hdb3 of=/dev/hdd3 bs=4096 conv=noerror
と入力すると,以下のようなエラーが30〜50個出て,
dd: reading `dev/hdb3': 入力/出力エラーです
1341180+0 records in
1341180+0 records out
5493473280 bytes (5.5GB) copied, 674.322 seconds, 8.1MB/s
次に,以下のようなエラーが1個出たあと,
dd: reading `dev/hdb3': 入力/出力エラーです
2362805+0 records in
2362805+0 records out
9678049280 bytes (9.7GB) copied, 1209.63 seconds, 8.0MB/s
ものすごい時間がかかって,以下の表示が出て終了しました.
3962027+1 records in
3962027+1 records out
162284631040 bytes (162GB) copied, 16056.8 seconds, 10.1MB/s

#df -h
Filesystem   サイズ 使用 残り 使用% マウント位置
/dev/root      3.7G  58K 3.4M   2% /
/ramdisk       403M  7.2M 396M   2% /ramdisk
/UNIONFS       403M  7.2M 396M   2% /UNIONFS
/dev/hdc       679M  679M    0 100% /cdrom
/dev/dev/cloop 1.8G  1.8G    0 100% /KNOPPIX
/dev/pts        10M   88K  10M   1% /dev/pts
/dev/hdb1      2.0G  1.9G 2.8M 100% /media/hdb1
/dev/hdd1      2.0G   33M 1.9G   2% /media/hdd1
/dev/hdd3      144G -313M 457G    - /media/hdd3
/dev/hdb3      149G   61G  89G  41% /media/hdb3

> > このように,使用量がマイナスになったり,異常な表示で,
> > 実際コピーがうまく出来ておりません.
> >   
> これは、おそらく、cpを使ってしまったので、
> コピー先を壊してしまったんでしょうね。

このように,前回と同様,使用量がマイナスになって,
またパーティションが壊れたようで,
実際コピーがうまく出来ておりません.
また,壊れかけている元のHDDは,異音の問題を除けば,
普通にファイルアクセス出来ています.

#ls /media/hdb3
Hozon ftp lost+found share tanaka

#ls /media/hdd3
(注:表示なし.つまりコピーされてない)

私は明日の夜までメールが読めない環境におりますが,
引き続き,情報をお願いします.

よろしくお願い致します.
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>