Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:3083] MMX-P166 での動作

Date: Fri, 19 Mar 2004 23:51:33 +0900
User-agent: Microsoft-Entourage/10.1.5.030814.0
宝迫です。ついでにもう一つ

KNOPPIXとは無関係な需要があって、ジャンク品のコンピュータ3台分を1万円で購入
してきました。必要な部品をとったあと、ふと「一台できそう」な感じがしたので、
ちょっと組み立ててみました。

CPU:MMX-Pentium166
MEM:48MB
HD:なし
FDD:あり
CD-ROMドライブ:あり

HDがないので、CD-ROMドライブにKNOPPIX3.3のCD-ROMを入れて起動したところ、さす
がにXはまともに動きませんが、shellは使える状態になりました。ちょっと感動しま
した。(^_^)
#本当は、こんなことをやっている場合ではない…。(^_^;;;

---------------------------------------------------------------------------
寳迫 芳人(ほうさこ よしと)
yhousako@xxxxxxxxxxxxxx
☆みんなで教育を考えよう!(MLもあるよ!)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/1151/
☆指導案&教材集
http://www2.ttcn.ne.jp/~yhousako/
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>