![]() |
knoppix
|
| Date: | Tue, 23 Mar 2004 06:35:46 +0900 (JST) |
|---|---|
| Importance: | Normal |
| User-agent: | SquirrelMail/1.4.1 |
まいパパです > 谷村です。 > > 自宅マシン Celeron 300A + 128RAM は、私が帰宅するまで息子たちのゲーム > マシンになっています。KNOPPIX KIDSの起動には時間がかかりますが、いった > んKDEのところまで起動したらアクションゲームに差し支えない程度にさくさ > く快適に動作しています。 そうですね。起動にはそこそこ時間がかかりますが起動してしまえば 十分使えています。 私もほぼ同じような環境ですが、3日間は連続稼動を確認しました。 > ひょっとしたらさくさく動作するのはスワップのせいかも。 再構築するマシンはたくさんメモリを消費することもあって それこそ極端に10Gくらいswapを切っています ^^; -- 宗近龍一郎 大阪府寝屋川市在住 munetika@xxxxxxxxxxxx (ML用)ml@xxxxxxxxxxxx |
| <Prev in Thread] | Current Thread | [Next in Thread> |
|---|---|---|
| ||
| Previous by Date: | [knoppix:3101] Re: 貧弱な環境で KNOPPIX を動作させる (Re:MMX-P166 での動作), Susumu TANIMURA |
|---|---|
| Next by Date: | [knoppix:3103] Partition Image, it |
| Previous by Thread: | [knoppix:3101] Re: 貧弱な環境で KNOPPIX を動作させる (Re:MMX-P166 での動作), Susumu TANIMURA |
| Next by Thread: | [knoppix:3110] Re: MMX-P166 での動作, 神生総一 |
| Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |