いいじまです。
> 私も、2GB弱のホームディレクトリを作ったことがあります。
> KNOPPIXにOracle 8.1.7をインストールする実験をしたときで、失敗したら、
> 即、削除してしまいましたが。
> 普段は128MB〜512MBの物を使うことが多いです。
どうしても ext2 でなければいけない部分以外は FAT に置いて Windows と共用
する、というのもひとつの手ですね。
継続的ホームディレクトリの中に /mnt/hda1、/mnt/hda1/My Documents(Win9x)、
/mnt/hda1/Documents and Settings/自分の名前(NT 系)などへのシンボリック
リンクを張っておくと便利だと思います。
========================================================================
飯嶋 浩光 / でるもんた・いいじま http://www.ht.sakura.ne.jp/~delmonta/
IIJIMA Hiromitsu, aka Delmonta mailto:delmonta@xxxxxxxxxxxxxxx
|