![]() |
knoppix
|
| Date: | Wed, 12 Jan 2005 13:05:25 +0900 |
|---|---|
| X-mailer: | TuruKame 3.66 (WinNT,501) |
三浦です。
柘植様 田中様です。こんにちは。
本当に貴重なご指導ありがとうございます、しかしながらやはり私にはまだまだ理解不
能の部分が多いので、少しお時間を頂きます、ご容赦下さい。
/dev/modemが無かったり、わからないことが多いので少し時間をかけて整理させていた
だきます。
------------------------------------------------------
>ちょいと押入れから古いWinmodemなカードを引張り出して
>きちゃいました(^^;
------------------------------------------------------
お手数おかけします、申し訳ございません。
-------------------------------------------------------
>これまでにいろいろ情報を提供していただいてるので、すこし
>おさらいします。
-------------------------------------------------------
無理を申しておりますのは私の方ですので、申し訳ございません。
-----------------------------------------------------------
>これってプッシュ回線だったら`ATDT'でダイアル回線なら`ATDP'
-----------------------------------------------------------
どうもISDNの場合は ATD 良いみたいです、ここを触ってからダイアルだけはするよう
になりましたから。
-----------------------------------------------------------
>この際いったんkppprcを削除して、最初から設定してみては
-----------------------------------------------------------
そういたします、
また、
田中さんのメールに有ったように、遅かろうと繋がるのならば、一度接続をRS-232Cにし
てやってもみようと思っております。
---------------------------------------------------------
>「Knoppixを触るほどの知識が無い」とはおっしゃり過ぎ :-)
----------------------------------------------------------
本当にそう思います、しかしながらコマンドリファレンスだけは用意しました、自分で
すべきことは、自分で調べてまいります、今後とも宜しく。
//////////////////////////////////////////////////
GFC02472@xxxxxxxxxxx
Ichiro Miura Fron OSU NAGOYA
//////////////////////////////////////////////////
--
No virus found in this outgoing message.
Checked by AVG Anti-Virus.
Version: 7.0.300 / Virus Database: 265.6.9 - Release Date: 2005/01/06
|
| Previous by Date: | [knoppix:4569] Re: R e: coLinux 起動について, K.Gotoh |
|---|---|
| Next by Date: | [knoppix:4571] MythTV活用ガイド, HAMADA Tatsuyoshi |
| Previous by Thread: | [knoppix:4565] Re: 柘植様 ありがとうございます。, Tsuge Akihide |
| Next by Thread: | [knoppix:4574] 接続できました 皆様ありがとうございます。, OMI |
| Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |