お世話になります、朧月と言います。
過去ログを見ることが出来ませんでしたので、質問させてください。
これまでRedhatとかVineをサーバーにしてきたのですが、今回Knoppixをサー
バーにしたいと思います。根元的な質問なのですが、Knoppixはサーバーに使え
るのでしょうか。@ITでは止めておけと言われました。私としては別にサーバー
に使っても構わないと思うのですが、どうなんでしょう。
サーバーとして使えるとして、こちらで今用意出来るマシンのチップセットが
815で、HDDを135GBまでしか認識しません。それでATAカードを使って大容量HDD
に対応したいのですが、KnoppixでATAカードは認識するのでしょうか。私が調べ
た限りでは、シリコンイメージ社のチップを使ったものならLinuxでも割と行け
るような感触です。しかし、確証をつかむ所までは行きませんでした。
またサーバーとして使えるとしてなのですが、当方Debian系はこれが初めてで
す。なにか良さそうな入門書とかサーバーの設定書などを紹介して頂けるとあり
がたいです。
よろしくお願いします。
--
朧月
mailto:oboro@xxxxxxxxxxxxxxx
|