Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:6678] R e: サーバーとして使ってみたい

Date: Mon, 18 Dec 2006 13:07:27 +0900
User-agent: Thunderbird 1.5.0.8 (Windows/20061025)
こんにちは、朧月です。

Tatsuyoshi HAMADA wrote (2006/12/18 10:41):

> え、そうですか? Google で NetCommons を検索してみても良いですね。

了解です。

> ツッコミどころとしては、(^^;
> Windowsのメモ帳で作成
>   ← 文字コードや改行コードで問題がおきそう。。。

半角英数字なら大丈夫だと思います。自信ないですけど。改行コードは確かにま
ずそうですね。しかしまぁ動いてますので、Linuxを作ってる人がそこら辺考え
てくれてるのかもしれません。(^^;)

> Samba共有フォルダに格納
>   ← SecureShell で良いのでは? 
> telnetでログインしてコピー
>   ← なぜ telnet? SecureShell を使いましょう。

玄箱にSSHなんか入ってたかなぁ。外にさらしてるわけではありませんので、大
丈夫だと思いますが。

> chmod
>   ← なぜ設定ファイルで?

cron.dailyの中身は755にしとけと、どっかの本に書いてありました。ちなみに
設定ファイルじゃなくて、

ntpdate hoehoe.hoehoe.hoehoe.hoehoe

と書いてあるだけです。(^^;)

> vi も、そんなに面倒なものではありません。
> hjkl と i, Esc, :wq! だけ覚えておけば、さしあたり使えます。
> vi に抵抗があるのであれば、他のエディタ nano や Emacs でも良いです。
> nano については、Gentoo のガイドが良くまとまっています。
> http://www.gentoo.org/doc/ja/nano-basics-guide.xml

viはどうにも苦手です。皆さん良いと仰るのですが、私は今のところダメです。
MS-DOSに付いてたseditのような感じならなんとかいけると思うのですが・・・。

nanoとかEmacsは使ったことがないのでよくわかりません。

> それと、他に Windows マシンがあるのであれば、
> サーバへの接続には PuTTY 等の SecureShell クライアントを使いましょう。
> http://www.chiark.greenend.org.uk/~sgtatham/putty/
> http://hp.vector.co.jp/authors/VA024651/
> もし、どうしてもファイルをネットワーク越しに
> 複製する必要があれば、WinSCP も便利です。
> http://www.tab2.jp/~winscp/

内部ネットワークですので、大丈夫だと思うのですけど・・・。

ここら辺、前から不思議なんですが、ここまでセキュリティに気を遣わないと痛
い目に遭ったりするのでしょうか。ITが専門ではないので、いまいちピンときま
せん。

外にさらすサーバーのtelnetは、一応、全部落としてあります。

> せっかくなので、報告をお待ちしています。
> # 完全に KNOPPIX から外れている、、、(^^; 

了解です。お世話になったことですし、人柱報告はさせていただきます。

その前に@ITにでも質問出してみることにします。あそこでは以前「Knoppixを意
地でサーバーにするぅぅう」とか言って火を吹きましたので、一度わびを入れて
からになるでしょうねぇ。

トホホな感じです。

> ダメなら、etch のインストーラを使いましょう。
> http://www.debian.org/devel/debian-installer/index.ja.html
> # testing なので、それなりにトラブるかもしれませんが、
> # かなり熟れてきてますし、最小構成ならば、そんなに問題は起きないのでは?

パッと見、なんか難しそうです。(^^;;;


-- 
朧月
mailto:oboro@xxxxxxxxxxxxxxx
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>