Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:2132] Re: 再;knoppixのFDDが使えません。

Date: Thu, 25 Sep 2003 21:50:08 +0900
User-agent: Wanderlust/2.8.1 (Something) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.3 (Unebigoryae) APEL/10.3 Emacs/21.1 (i386--netbsdelf) MULE/5.0 (SAKAKI)
M.Kamataki です。

前回のメールでは状況が把握しやすかったんですが、今回はいけません。

At Wed, 24 Sep 2003 22:33:07 +0900,
magoroku wrote:
> 
>  こんにちは、いいじまさん、宮脇さん、Kamatakiさん。
>  
>  どうにもいけません。
>  念のため、フロッピをwindoowsで再フォーマットしました。xpのknoppix
> を起動
> させているマシンでです。98のマシンでフォーマットしてもマウントできなかった
> のが、確かにマウントできました。そして、設定に保存まではいくのです。その後

再フォーマットしたFDDについて、KNOPPIXはどう認識したんでしょう。sdaな
のか、sda1〜sda4なのかは重要な情報です。/dev/sdaを指定してマウントでき
たのでしょうか。興味もあるので、できれば知りたいところです。

> がいけません。前回書いたとおり、パスワードを要求する画面が出て、つまりは
> デバイスを認識してないってことですか。

ここで、sdaなのにsda4と指定したりすると、失敗するのは当然だと思います。
このあたりも、何を指定して間違ったのか、判断できるように書いてください。

なお、"myconf="にデバイス名を指定せずに、KNOPPIX にまかせるという手も
あります。"myconf=scan"と指定すれば、KNOPPIXが勝手に見つけてくれるかも
しれません。

>  そこで、TDKのフロッピでやってたのをsonyとmaxellのフロッピを
> フォーマットし
> てやってみました。やはり、結果は同じ。設定の保存は成功しましたとでますが、
> (それもほんとに成功しているのか怪しい)設定の読み込みには失敗するのです。

さて、ここも問題。保存したら、なぜ確認しないのでしょうか。KNOPPIXから
は、デスクトップのアイコン(sdaかsda4)をクリックすれば、どんなファイル
が保存されているのかわかるはずです。また、Windowsからも普通にFDDの中身
を見ることができます。ちなみに、knoppix.shとconfig.tbzという2つのファ
イルが作成されていれば、設定の保存は成功していることになります。

> 
>  こうなったらFDDはあきらめるしかないのでしょうか?あと手があるとすればU
> SB
> メモリ。これをknoppixがどう認識するのかわかりませんが・・・。どうなん
> でしょう。 

さて、上記のFDDの中身確認で、ちゃんとファイルが保存されていれば、起動
時に自動で読み込むことはできなくても、手動で読み込んでやればいいのでは。
FDDがマウントできるのですから、そこから書き戻せばいいわけです。面倒臭
いですけど。

仮にメールソフトとしてSylpheedを使っていると仮定すると、popやsmtpの設
定ファイルは、/home/knoppix/.sylpheed以下に保存されます。ということで、
FDDに保存する場合は、

knoppix@ttyp0[knoppix]$ cp -r /home/knoppix/.sylpheed /mnt/sda

書き戻す場合は、

knoppix@ttyp0[knoppix]$ cp -rf /mnt/sda/.sylpheed /home/knoppix

です。もちろんFDDの正確なマウントポイントを指定してください。また、コ
マンドの意味は勉強してください。(コマンドを使わず、Konquerorファイルマ
ネージャでコピーする方が簡単かな)

あと、FDDに保存ができるのであれば、そのFDDからWindowsからハードディス
クにknoppix.shとconfig.tbzの2つのファイルを保存することで、もしかする
とFDDレスにできるかもしれません。

この場合の起動時の指定は、"myconf=/mnt/hda1"か"myconf=scan"になるでしょ
う。

ただし、起動時にNTFSにアクセスすることになるので、リスクがあることは覚
悟してください。最悪Windows側のファイルを壊す可能性もあります。(このあ
たり、KNOPPIXの起動時のスクリプトを読めば、安全か危険かわかると思いま
すが、今そこまでの時間はありません)

では。
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>