![]() |
knoppix
|
| Date: | Fri, 20 Dec 2002 22:12:50 +0900 |
|---|---|
| X-mailer: | Sylpheed version 0.7.4 (GTK+ 1.2.10; i386-debian-linux-gnu) |
柘植です。こんばんは。
検証していただいてありがとうございます。
> mkisofs 1.13 OK ( 自宅で使ったもの )
> mkisofs 1.14 NG ( knoppix-20021111.isoのもの )
> mkisofs 1.15a34 OK ( KNOPPIX_V3.1-08-11-2002-EN.isoのもの )
knoppix-20021111.isoをばらしてリマスタリングするときに使ったのは
mkisofs 1.15a40 (RedHat 7.3)
でした。リマスタリングしたISOイメージを焼いたCDは起動しました。
また以前にknoppix-20021017.isoをリマスタリングした時に使ったのは、
mkisofs 1.14 (knoppix-20021017.isoのもの。たぶん
knoppix-20021111.isoのものとおなじ)
で、これでちゃんと起動できるISOイメージが作れていました。
> それと、気になる点は、起動しない PCのBIOSがどちらも Award
> BIOSであった事です。KNOPPIXを作成していた身の回りの PCは
> どれも、AMI BIOSかPhoenix BIOSでした。
うちもAwardBIOSです。
'Award Modular BIOS v6.00 PG'という表示が見えます。
> 今後、mkisofsのバージョンを上げるなど、作成環境をもう少し
> 考えて作業してみます。
お手数をかけますが、よろしくおねがいします。
--
Tsuge Akihide
|
| <Prev in Thread] | Current Thread | [Next in Thread> |
|---|---|---|
| ||
| Previous by Date: | [knoppix:0573] Re: NEC LaVieL LL300/1で内蔵FDDの認識, Satoshi |
|---|---|
| Next by Date: | [knoppix:0575] Re: NEC LaVieL LL300/1で内蔵FDDの認識, Satoshi |
| Previous by Thread: | [knoppix:0568] Re: ISO イメージの更新, Satoshi |
| Next by Thread: | [knoppix:0499] Re: ISO イメージの更新, Takashi Higuchi |
| Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |