Vitruvian Penguin
knoppix

[knoppix:3570] Re: 返信:[knoppix:3562]誰でも使えるKNOPPIX謹製インターネットFAXサーバーの案

Date: Wed, 14 Jul 2004 01:30:47 +0900
X-mailer: Sylpheed version 0.7.4 (GTK+ 1.2.10; i386-vine-linux)
天野です。

Knoppixとは直接関係ないですが、
ちょっとひっかかった(?)ので...。


> ただのモノクロファクシミリと違って、MP3のaudioファイル付きだったら、
> メッセージを受信して開封する時にメロディー電報のようにも使えたり、
> デジカメ写真などのバイナリファイルを複数添付することも可能ならば、
> これからの時代に相応しいと考えておりました。
これ何かで聞いたことがあるんですけど、XML関係だったかなあ。
船木さんは、もっと詳しいことをご存じなのでは?
気になってしょうがないので、ご存じの方、何か情報を頂ければ幸です。
もちろん、自分でも調べます。

ところで、セキュアな通信についてですが、船木さんは普通にssh(ssl?)等を
利用するだけでは不十分とお考えなのでしょうか。それとPGPを利用すると
お金がかかるというのは...? 手間がかかるのは分かりますが...。

#namazuをお使いのようですが、
#unpackのバグはとれたのでしょうか?
<Prev in Thread] Current Thread [Next in Thread>