![]() |
knoppix
|
| Date: | Mon, 12 Jul 2004 13:00:23 +0900 |
|---|---|
| X-mailer: | Denshin 8 Go V32.1.5.0 057 on Windows 5.01.2600 Service Pack 1 |
船木康博さん、こんにちは。田添 一哉です。
全文引用はお控えください。ML の発言は、返信元の特定は容易にできますの
で、あえて全文引用を行う必要性はありません。
>>KNOPPIXの可能性は、X-Windowという世界の
>>GUI[graphical user interface]だけではないと信じております。
りすきー☆さんの発言を呼んだ限り、X Window に限定しているとは読み取れ
ないのですが、どのあたりがそのように感じられるのでしょうか?
>>極論すれば、
>>KNOPPIXの「To Do(今後の計画)」に
>>「誰でも使えるKNOPPIX謹製インターネットFAXサーバーの案」が
>>追加して戴ければ、それで当初の目的が達成できると考えております。
それは、やり方に問題がありませんか?現在の Knoppix -ja の開発を行って
いる須崎さんにも本来の目的があるはずです。自分で行いたいことであれば、
自分で検討の場を設けたり、技術者を募ったりすべきであり、この ML で続け
ればよいとはいえないのではないでしょうか?
>>このメーリングリストには凄腕のプログラマーの方も
>>大勢いらっしゃると思っています。
そういう方もいらっしゃるでしょう。ただし、具体性の見えない提案では、
いかに優れたプログラマであっても、理解が困難ではないでしょうか?
それこそ、KNOPPIX ML とは別に、ML でも立ち上げるなり Web の掲示板を作
るなりして、対応すべきではないでしょうか?
いろいろな活用方法があることは、否定しませんが、ただ漠然としたイメー
ジだけを投稿されても、それが KNOPPIX の発展に影響を与えうろとは考えにく
いです。
-----This Message was Written at 2004/07/12(月) PM 00:50:46---------
田添 一哉(Kazuya Tazoe) who is called "ThinkPad Lover"
HomePage URL http://www.thinkpad-lover.org/
Windows XP Professional on Think-Master(Athlon XP2000+) with RDP
|
| Previous by Date: | [knoppix:3557] Re: 返信: [knoppix:3554]CD-R :誰でも使えるKNOPPIX謹製インターネット FAX サーバーの案, Kosuke Yamauchi |
|---|---|
| Next by Date: | [knoppix:3559] 返信:[knoppix:3558] Re:CD-R :誰でも使えるKNOPPIX謹製インターネット FAX サーバーの案, Yasuhiro Funaki |
| Previous by Thread: | [knoppix:3557] Re: 返信: [knoppix:3554]CD-R :誰でも使えるKNOPPIX謹製インターネット FAX サーバーの案, Kosuke Yamauchi |
| Next by Thread: | [knoppix:3560] Re: 誰でも使えるKNOPPIX謹製インターネットFAXサーバーの案, Naohiro Hihara |
| Indexes: | [Date] [Thread] [Top] [All Lists] |